ハイキングあれこれ2006
 
獅子ヶ岳 11月12日 
 新靴のテストと紅葉を求めて地元の獅子ヶ岳を楽しむ。
高見山 12月31日 NEW
 年末の樹氷の高見山を楽しむ。
経ヶ峰 10月15日 
 安濃町の名峰、360度視界の山経ヶ峰を楽しむ
くろそ高原 11月3日 
 恒例のすすきのくろそ(曽爾)高原に三重県側から登る
姫越山 9月24日 
大紀町錦の海の見える山を楽しむ
富士見台 10月8日 
ヘブンス園原のゴンドラを利用して富士見台を楽しむ。
蓼科山 9月17,18日 
北八ヶ岳の蓼科山と池巡りを楽しむ
南亦山 9月23日 
大紀町の整備された南亦山を楽しむ
白山 8月13,14日 
花の白山を南竜テント場を起点に池巡るなどを楽しむ、夏の花も残っていた。
桧塚奥峰 9月10日 
三重の最高峰、桧塚奥峰を楽しむ
伊吹山 7月16日 
 ゆうすげシーズンの伊吹を楽しむ、夕立の降られながらの登山となる。
網掛山(大紀町)7月17日 
 阿曽富士とも呼ばれる、秀麗でマニアックな山を訪ねる
御在所岳 6月25日 
 リハビリハイク、ちょっと歩く時間を長くしてみました、雨の御在所編です。
国束山、鳴子山 7月9日 
 玉城町の低山、国束寺跡の山と藪山鳴子山を楽しむ。
小女郎池(滋賀)5月3日 
 琵琶湖バレーのゴンドラから小女郎池までハイキングを楽しむ
朝熊ヶ岳(伊勢)5月14日 
地元伊勢の朝熊ヶ岳でリハビリハイクだ。
切間の八  3月19日 
南伊勢町の鬼が城と切間の八を楽しむ。マイナーな山だがなかなかの味わいあり
始神峠(熊野古道)4月30日 
 熊野古道のらくらくコースを楽しむ。 
越前岳(富士周辺)1月29日 
 富士山の展望台、越前岳を楽しむが、思わぬ霧氷に出会う山になった
伊勢山上、堀坂山 3月12日 
 松阪に行者の山、伊勢山上と展望の山堀坂山を楽しむ。
三峰山 1月9日 
 新雪の三峰でまたスノーシューを楽しむ、 樹氷も併せて楽しむ
藤原岳 1月22日 
 雪の藤原で又スノーシュー遊びをする
「綿向山」 1月3日 
 スノーシュー遊び第二弾、樹氷も楽しむ山 行となった
八鬼山(熊野古道) 1月8日 
 伊勢路の熊野古道最大の難所、八鬼山峠超えを楽しむ



























inserted by FC2 system